NeccoKanako

shop | NeccoKanako

NeccoKanako

NeccoKanako

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • shop
      • 絵本
      • ミツロウラップ
    • works
      • 鉄くず看板製作
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

NeccoKanako

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • shop
      • 絵本
      • ミツロウラップ
    • works
      • 鉄くず看板製作
  • CONTACT
  • HOME
  • shop
  • 絵本「産む時代」

    ¥21,800

    SOLD OUT

    絵本「産む時代」   ¥21,800(税込)  第7版 20冊限定  ※ご希望の方はDMにその旨お伝えください。 【作品紹介】 作者NeccoKanakoが、シルクスクリーンプリントを用いて 手刷り手製本で一冊づつ仕上げる手作りの特別な一冊。 地元山陰で藍によって染められた布製ハードカバー。 本文には地元広瀬町の手すき和紙使用。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【解説】 絵本『産む時代』には、二つの物語が描かれている。  一つ目は「床もなければ 壁もない」 文・絵 / NeccoKanako  このお話は、2016年お腹の中に居た娘に向けて描いたお話である。 その時、本当にまだ自宅には床も壁も殆どなく、屋根はかろうじて茅葺の屋根があれども家の中は、吹きさらしの外同然であった。そんな場所に、赤ちゃんが産まれてきて、一体どうなるのだろう。こんなところで育った子は、どんな風に育って、社会とどう折り合いをつけて行くのだろう。そんなことを考えながら作った物語。  二つ目は「乳屋」 文:的川英嗣  絵:NeccoKanako  こちらは2018年、産んだ息子にお乳をあげている時に描いたお話。乳は溢れ、息子は眠りつづけ、行く当てもなく余った母乳は、台所に捨てられた。それでもどうにか行く当てを探して、夜な夜な搾乳する私の横で、おすわりして待つ犬に与えてみたりもした。 その時の例えようもない切なさを、夜な夜な描いたのが「乳屋」だ。  物語は、英嗣氏にイメージを伝え、仕上げてもらった。二つの物語は、様々な人の人生と重なり、それぞれの物語へと続いて行く。

CATAGORY
  • shop
    • 絵本
    • ミツロウラップ
  • works
    • 鉄くず看板製作
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© NeccoKanako

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • shop
  • shop
    • 絵本
    • ミツロウラップ
  • works
    • 鉄くず看板製作