2020/10/20 13:04
根っこかなこ(NeccoKanako)です。
私は、島根県安来市の広瀬町の山間部に佇む茅葺古民家で家族4人と犬2匹、7羽の鶏たちと暮らしながら、畑仕事と作家活動をしています。
広瀬町は、飯梨川の周りに栄えた城下町で、月山という山、月山という美味い酒を仕込む酒造、今に藍染めを伝える紺屋、絵本にも使われている広瀬和紙の工房など、古くからの技術を今に伝える場所の残る、小さくも素敵な町です。近隣に、数カ所の温泉もあります。
絵本「産む時代」 のあるページに
「 何にもないけど 全てある 一番奥の行きどまり 」
という言葉があります。
私の暮らす家から見渡す景色には、他に人の住む人家もなく、目につく人工物といえば最後の一本の電信柱以外に何もありません。
ただ、空想をかきたて、ものではないものが心を満たしてくれる。そんな暮らしに必要な色々が、ここには揃っています。
じゃあ、Online shop なんていらないんじゃない?
そう思われる方もいるかもしれません。
わたしの作るものは、綺麗でもなければ、どれも同じように正確でもありません。
ただ、手仕事でしか表現できない、一つ一つに手の込んだ、誰かの宝物になるようなもの、
そして、自然の循環の中にあり、いずれ土に還るものを作っていきたいと想っています。
それらをみなさんの手に届けることで、ここでの暮らしや、生き方や、想いを、広げていけたら嬉しいなと想っています。
そのための一つの飛び道具として、ここに NeccoKanako の Online shop を開設します。
どうぞ 度々 寄ってやってください。
2020.10.20
NeccoKanako